-
2025年04月17日 | 読書
「カフネ」阿部暁子 著
2025年の本屋大賞は、阿部暁子さんの小説『カフネ』(講談社)が受賞しました。 本作は、全国の書店員が「いちばん売りたい本」とし...
-
2025年04月11日 | 読書
「英語日記BOY」新井リオ 著
先日、井上新八 著「時間のデザイン」について書きました。 その井上新八さんがXで「英語日記BOY」を紹介されていました。 なんかお...
-
2025年04月04日 | 読書
「移動する人はうまくいく」らしい
図書館で借りた本。 だいぶ前に予約してたから、なんでこの本を読もうと思ったのか、もう忘れちゃいました。 でも、読み始めてすぐ、面白...
-
2025年03月05日 | 読書
「時間のデザイン」井上新八 著
ビジネス本の顔をして、いわゆるビジネス本とは少し趣の違う面白い本 続けることが趣味、という著者の、鬼タスクをこなすための、考え方、...
-
2025年01月31日 | 読書
「成瀬は天下を取りにいく」をオーディブルで聞いてみた
成瀬は天下を取りにいく Audible版 – 完全版 → https://amzn.to/3CyZpBH オーディブルで耳読しま...
-
あけましておめでとうございます
元旦、初日の出 元旦、初詣に行ったあと、タイミングよく初日の出も見られました。 今年の年末年始は、2人とも体調を崩してしまって、お...
-
2024年12月08日 | 読書
生きのびるための事務
この本の要約 坂口恭平の『生きのびるための事務』は、作家であり建築家の坂口が、日常の中で「生きる」ことを支えるための具体的な方法論...
-
2024年12月06日 | 読書
『今やらないヤツはバカ!堀江貴文のChatGPT大全』
この本の要約 『今やらないヤツはバカ!堀江貴文のChatGPT大全』は、ChatGPTを最大限に活用すべきだという堀江貴文氏の考え...
-
2024年11月24日 | 読書
「俺たちの箱根駅伝」感想
あまり小説は読まない方ですが、箱根駅伝のことを書いたこの小説は、以前から気になっていました。 1ヶ月99円というキャンペーン中にオ...
-
2024年11月16日 | 読書
「デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか」の感想
オーディブルで耳読しました。 この本は、働く日本人全員に読んでもらいたいです。 プライベートの時間を何よりも大事にするデンマーク人...
-
2024年05月15日 | 読書
続ける思考
まだ、途中までしか読んでない(オーディブルなので聞いてないというのが正しい)んだけど、これ、すごく好き。 何が趣味なのかと聞かれた...
-
2023年02月03日 | 読書
「自分発振で願いを叶える方法」
オーディブルで耳読した本です。 とてもわかりやすく、心に響いたので2度も聞きました。 願いを叶える・・・という本は世の中にたくさん...
読書