洗濯乾燥コースって素晴らしい!
9年使った洗濯機。
もちろんまだまだ使いますよ。
ただ、最近気づきました。
このドラム式洗濯機というものを、私は使いこなせていなかった!ってことに。
ベランダに干したら虫が・・・
今までは、洗濯コースで普通に洗って、ベランダに干していました。
干して、太陽の光に当てて乾かすのが好きで、洗濯物がベランダでゆらゆらしているのを見るのも好き。
タオルだけは、乾燥機にかけないとごわつくので乾燥機で乾かしていましたが、基本ベランダ。
たまに雨の時など洗濯乾燥コースを使ったことはありますが、たくさん量を詰め込むと、仕上がりが全部シワシワに。
なので、ベランダに干すしか考えられなかったのです。
ところが、困ったことに我が家は1階にあって、ベランダに干すと今ぐらい暖かくなる頃から洗濯物に虫が付くんですよ。
たぶん、近くに森があって、そこからやってくるんだと思うんですよ。
虫は大の苦手で、殺傷するのも取るのも嫌なんです。
なのに、今まで洗濯物に付いているのに気づかず、不本意にも我が家に招き入れてしまった昆虫、数多く・・・。
カマキリ、蛾、蜘蛛、見たことも無いテカってるゴキブリサイズのやつ、ムカデ。
もう、忘れた頃に付くんです。
洗濯物そのものに付いていることに気づけば、そのままそーっとベランダに戻して自ら自然界に戻ってくれるのを待つということも出来るんですが、気付いたらもう我が家のリビングで、呼んでもいないのにくつろいでいて、ギョッとすることがあります。
ここからがもう苦痛の時間。
取って外に出さないと、私はゆっくり寝ることも出来ないのに、取れないんです。
勇気が出るまで数時間かかり、取るまでに数時間かかる。
そして、ぎゃーっと言いながらベランダから追い出したりするんですけど、それが終わってからの疲労感と、ストレスはすごいものです。
でも私は、それなのにベランダに干し続けました。
何故かと言うと、干すことが好きだからです。
だいたい、乾燥機にかけてもちゃんと乾かないし、シワシワになるでしょ、と思っていたので。
それで今年はもうベランダに干さずに部屋干しにしようかなと、考えました。
ところが、部屋干しスペースがある訳でもないし、部屋の中の引っ掛けられる場所を利用して干してみましたが、うーん、それは見栄えが悪すぎる。
ザブーンの実力を知る
そこで、1度少量の洗濯物を洗濯乾燥コースでやってみることにしました。
そしたら、ふわふわになり、ちゃんと全部乾いていたのです。
少量ずつやればいいのか〜!
ということで、その日から洗濯物は洗濯も乾燥もお任せにすることになりました。
その代わり少量ずつですよ。
なので、少し溜まったらすぐ洗濯機へ。
1日2回ほど回します。
で、どうだったか。
めっちゃ楽!
干さなくてもいいって、こんなに楽ちんだったのねー。
マメにフィルターの掃除が必要ですが、それさえやっておけば、数時間後に全部また着られる状態。
今まで、ベランダに干さなければいけない神話にとりつかれていたんだわー。
多少、洗濯乾燥コースにしない方がいいようなデリケート素材もありますが、私が持ってる普段着なんて気を使うものはほぼないので全然大丈夫。
みんなが便利便利と言っていたので、洗濯機買い替えの時期に買ってみたものの、普通に干してたら洗濯乾燥機の意味無いですよね。
ちょっとした時短が嬉しいです。
何よりも、虫と格闘する時間が無駄!
9年目にして知るザブーン(商品名)の魅力。
9年も付き合っていたのに、
え?実は料理もすごい上手かったの?
という彼氏のようです。
言ってよ〜。
いや、最初から言ってたやん。
いつも〇〇ちゃんが料理してくれてたから手出しできひんかったんよ。
ああ、そういえばそう言ってた気がするけど、そんなに上手やとは思わへんかったわぁ。
みたいな。
上手にやってくれるなら任せましょう。
今までのやり方を変えてみるだけでものすごい発見がありました。
時短って大事。
せっかく便利な便利家電が沢山あるんだからじゃんじゃん使って、楽して家のことをさっさと終わらせて、余った時間で有意義なことをしましょう。
我が家の洗濯カゴ
ちなみに、我が家の脱衣所は、洗濯物を入れておく洗濯カゴなるものを、置いておくスペースがありません。
それで導入しているのがこれ。
無印良品のナイロンメッシュランドリーバスケット。
これは、使わない時は、洗濯機の横に引っ掛けてコンパクトに収まり、メッシュなので通気性も良く、手持ちできるのが便利。
ザブーンもメッシュランドリーバスケットも買って良かったです。
コメントを残す