簿記の勉強やってます

現在、経理の仕事をやっているので、会社の目標設定として、簿記3級合格、というのをつい安易に掲げてしまいました。
掲げた直後、後悔しました。
勉強がはかどらない、面白くない、分からない・・・。
案の定、去年末に受けた試験の結果はボロボロでした。
でも、何となくそれであきらめて終わってしまうのも悔しいのでもう少しやってみようと思いました。
ネットで調べてみると、会計士になるための学校の資料を取り寄せると、簿記の講義の動画が無料で見られるとのことで、早速資料請求。
どうせチラ見させて、続きは申し込んだ人だけ見られるとかじゃないの?と思っていたら、そうでもなく、しっかり講義を見ることができました。
しかも、わかりやすい!
本を読むだけでは分かりにくかった部分が、なるほど!とよくわかります。
ただ、わかった気になって問題を解いてみると、わからないこともまだまだたくさん。
試験まで数日しかないというのに、まだ勉強が追いついてなくて、焦り始めています。
というわけで、先日はカフェで勉強してみました。
とても集中できました。
家でやろうとすると、家事をやりたくなって中断したり、気が散り勝ちですが、カフェに行くと、勉強しかすることがないのでいいですね!
AirPodsで動画を見るので、周りの音は気にならないし。
どこまでやれるかわかりませんが、とりあえず試験日まで集中して勉強してみたいと思います。


使っているノートは365Daysというもの。
ロフトで見つけました。
シンプルで書きやすく、見た目が好きなのと大きさがちょうどいい感じ。

これに、簿記のことだけじゃなくて、仕事のことも書くし、メモなどもなぐり書きしています。
日々書いていると、その時の光景が思い浮かんできて、色んなことがセットになって記憶されていく気がしています。
持ち歩いて、サッと出してメモしたり、前に書いたところを復習したり。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/24f05f40.ee0f71cd.24f05f41.ed7170db/?me_id=1198639&item_id=10017948&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fzakkashop%2Fcabinet%2Fimagebox47%2F40319-1-h.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
ニトムズ STALOGY ノート A5 方眼 365デイズ 368ページ おしゃれ 文具 ビジネス シンプル バレットジャーナル メモ帳 大人かわいい テレワーク おうち時間
価格:1980円(税込、送料別) (2022/3/2時点)
お気に入りのノートを使ったところで合格しないと意味が無いですけどね。
普段勉強なんてしないので、なかなか勉強に対するモチベーションが上がらず、道具に頼っております。
そうこうしているうちに、数日後はテストの日です。
もう、全然時間が足りないので、覚えたところだけで勝負するしかないのですが、とりあえず前回よりいい点数が取れることを目指したいと思います。
コメントを残す