2023-03-23
しらさぎ公園でお花見

まだ満開ではなかったのですが、お休みの日に桜を見てきました。
この先雨が降って、休日に見られるかどうか分からなかったので。
と言っても、近くのサミットで買ってきたおつまみで。

キャンプ用の折りたたみイスと100均のミニテーブルを持って。

くもり空ででしたが、日焼けしないからラッキー。

花見川沿いにずっとこんなふうに芝生が続いてるみたいです。
小さい子どもが遊べる遊具などもあるので、家族連れもわりといました。
でも、そんなに多すぎなくて、ゆっくりできました。

小さい子を遊ぶ姿を見ながら、自分の子育てしていた頃のことをあれこれ思い出しました。
長女はいつもじっとしていなくて、興味のあるものには近づいたり、登ったり、ぶらさがったり。
追いかけるのが大変でした。
次女はのんびりしていて、じっとその場で砂遊びとかに集中するタイプ。
でも、元気なお姉ちゃんについて行ってよくケガしたり泣いたりしてましたねぇ。
なつかしい。
その長女から最近ハワイのお土産でもらったエコバッグ。
これ持って、お酒の追加購入。


すっかりいい気分で、お花見第一弾が終了。
第二弾ができるといいなぁ。

場所はこちら。
花見川区役所の近くです。
お近くの方はきっとご存知でしょうけど、またここには来たいなと思う公園だったので、おすすめです。
ヘリノックスもどきですが、これで特に問題なしです。
愛用しています。
関連記事
コメントを残す