toggle
2025-02-07

1ヶ月遅れの新年会

お正月に体調を崩してしまって、子どもたちと会えなかったのですが、1ヶ月遅れでリベンジ。

全員が集まって、新年会をしました。

狭い部屋にこの人数が入るとギュウギュウですが、10代、20代のパワーに、元気をもらいました。

写真はいっぱい撮ったのですが、どれも顔が映っていて載せられないのでこの一枚だけを加工しました。

年末に、おでんを作るために買った大鍋。

中尾アルミ製作所 アルミ キング 打出 料理鍋(目盛付)30cm

蓋はサイズを合わせて別で購入しました。

ウメザワ 鍋蓋 径30cm 日本製 201300 ナチュラル

これくらいの大きさがあるとおでんも一気に作れるし、小さいコンロでもなんとか乗せられます。

木の蓋が、なんとも味わい深くていいです。

この木の蓋、元々30センチと表示があるものの、実寸は29.7センチ。

でも、使っているうちに膨張して、この30センチの鍋にぴったりハマって取れにくくなりました。

ただ、それ以上小さいと落とし蓋になってしまうので、このサイズでちょうどよかったと思います。

長女と、その彼氏にはすぐ近所のホテルに泊まってもらい、そのほかは2部屋に分かれて就寝。

長女がキーマカレーを作ってくれてみんなで食べました。

けっこうお酒も飲んだし、みんなでゲームしたり映画を見たり。

楽しい時間を過ごしました。

なかなか全員集まるのは難しいけど、年に1度か2度はこうやってみんなでご飯が食べられたらいいなと思います。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です