toggle
2024-05-20

茅ヶ崎の海で再会

週末に、以前の職場の友達に会いに、茅ヶ崎に行ってきました。

茅ヶ崎、という響きだけで、おしゃれです。

とってもお天気が良くて、海を見るには最高の日。

サザン通り、なんてさすがサザンオールスターズの街です。

サザンビーチに向かって歩くと「サザンビーチ通」という案内が出てきました。

サザンビーチ通

見えてきました。

サザンビーチ!

サザンビーチは、たくさんの人でにぎわっています。

海沿いの道を歩いていくと、サザンビーチカフェが見えてきました。

サザンビーチカフェ

中の席とテラス席があり、友達がテラス席を予約しておいてくれました。

テラス席から見える海と海辺の人々。

気持ちいい風が吹いていました。

海辺のカフェなんて、ほんと素敵です。

看板メニューらしき、サザンビーチバーガーを注文。

この肉がすごいボリューム!

このカフェで、海を見ながら、私が退職してから数ヶ月分の積もる話をあれこれして、在職中は話さなかった領域にまで踏み込んで、お互いのことを話し、楽しい時間を過ごしました。

茅ヶ崎シンボルマーク「C」。

カフェを出たあと、ここで記念誌撮影までしました。

通りがかりの人が撮ってくれると言うので、お願いして。

この先のギリギリまで歩いてみたり

波の動画を撮ってみたり。

地元の人も、このサザンビーチの海をただ眺めたり水遊びをして、楽しんでいるようでした。

しばらく、海岸の日陰を見つけて、海を見ながらずーっとおしゃべり。

こんなに話が続けられるって、ちょっとした発見です。

同じ職場にいた時、ここまで話し込んだことは無かったけど、お酒も入っていないのにこんなにおしゃべりが弾むのって、気が合うんでしょうね。

年齢は私より下ですが、考え方やさりげない気遣いなどがとても好きです。

ラストオーダーの少し前に、ここのカフェにも入って、アイスコーヒーを飲みました。

TURNER DINER 茅ヶ崎

居心地が良くて、とてもキレイで素敵な店内。

静かな住宅街に馴染むオシャレなカフェでした。

ここのカフェを後にしたら、茅ヶ崎駅まで送ってもらって、お別れ。

楽しい一日でした。

また、近いうちに会えたらいいなぁ、と思います。

ちなみにその日は、パートナーも一緒にこのあたりに来ていて、私が友達と会っている間、一人鎌倉アルプス縦断をしていました。

私がいないので、完全に自分のペースで、道無き道をハードに歩いたようです。

人があまり歩いていなくて、不安になるほどだったとか。

確かに不安になりそうな道です。

隣の平塚駅にホテルを取っていたので、アドベンチャー帰りのパートナーと平塚で待ち合わせて、ビールを飲みました。

お互いのその日の体験談を語り合い、一日を締めくくりました。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です