toggle
2024-06-26

20数年ぶりにパスポート取得しました

パスポート

親友夫婦にハワイ旅行に誘ってもらって、思いがけずハワイ旅行に行くことになりました。

親友夫婦がハワイのホテルに1週間滞在できる権利を持っていて、家族以外にもう一部屋空いているので、そこに泊まらせてもらうことになりました。

円安で、滞在中に結構お金がかかることや、航空機代などもあるので悩みましたが、最終的にはせっかくの楽しいお誘い、何とか行きたいよね、ということで、思い切って行くことにしました。

海外旅行なんて長らく行っていなかったので、まずはパスポートを取らなくてはと、先日有給休暇を取って手続きをしてきました。

その時の記事はこちら。

そして、先日2人でパスポート受け取りへ。

収入印紙は1人16,000円分。

パートナーがパスポートセンターの前の店では○○payで収入印紙が買えると言っていたので、現金は用意していかなかったのですが、直前で、そんなこと言ってない、と言い出すパートナー。

言ってた、言ってないとしょーもない痴話喧嘩。

聞くとやっぱり現金のみとのことで、慌てて近くのセブン銀行へ行ったりして、若干の時間のロス。

ようやく収入印紙を購入して、印紙を貼り付けてもらって、その日の日付などを書いたら窓口付近のポストへ入れて待ちました。

パスポート

日曜日のパスポートセンターは受け取りだけなので空いていました。

名前を呼ばれて、窓口へ行くと、生年月日や名前などを言ってくださいと言われ、写真の顔と見比べられて、無事受け取り完了。

受け取りには特に身分証明書などは不要でした。

20数年ぶりに手にしたパスポート。

なんだか、赤い部分の質感などが昔よりチープになった気がしました。

大事なパスポートなので、カバーを付けようというA型のパートナーに、O型の私はいらないと言ったのですが、結局お揃いで透明のカバーを、購入しました。

Amazonなどでもカバーはたくさん売っていました。

Amazonパスポートカバー

この先10年で、海外旅行にどれくらいいけるかな?

せっかく取ったのだから、国内だけでなく海外の旅行を楽しめるようになりたいです。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です