-
日常が戻ってきました
お正月が終わって、ようやく日常が戻ってきました。 仕事も今日から本格始動。 あちこちから電話がかかってきたりして、忙しい1日でした...
-
ゴミ捨ての時にふと考えたこと
年末に思いがけない体調不良と出費 ここ数日、喉の痛みがひどくて、飲食すべてが苦痛で、唾を飲むことすら痛くて耐え難いという状況です。...
-
ワクチン接種4回目
ワクチン接種4回目。 ファイザー社のオミクロン株ワクチン。 3回目までは職域接種でしたが、今回初めて、住民票のある場所で接種しまし...
-
素敵な「大人の」女性
山口智子さん VOGUE JAPANのYouTubeを時々見ているのですが、大好きな山口智子さんが出ていました。 山口智子のお仕事...
-
お金がかからない幸せ
ホームベーカリーでパンを焼く 久しぶりに食パンを焼きました。 部屋中に広がるパンが焼けるいい匂い〜。 ただ、これ、いつもより膨らみ...
-
2022年05月13日 | 考えること
私がやめてよかったこと
母の日のプレゼント選びに時間をかけること 母の日に送った「大西 隆コレクション ミニバラ サニービーチ」。 母からありがとうの言葉...
-
ギバーとテイカー
料理家の栗原はるみさん。 私が大好きな方です。 少し前に「栗原はるみ」という雑誌が発売されて、発売日に購入しました。 先日、ある動...
-
やりたいことを管理する
毎日、やりたいことはたくさんあるのに、なんだかんだと雑事に追われて、いつもやりたいと思ってることが後回し。 あー、今日も出来なかっ...
-
イオンとダイソーと無印良品とユニクロで秋支度
急に寒くなったので、 イオンで秋のパジャマを買った。 タータンチェックが懐かしくてかわいい。 やっぱり、寝る時はパジャマがいい。 ...
-
やりたくなった時にやればいい
今ごろ、梅を干しています。 梅雨が明けたら4日間の晴れ間をねらって干す、っていうつもりだったのに、ちょうどいいタイミングがなく、そ...
-
マイナス20歳で生きていく
親友から届いた誕生日プレゼント。 親友と私の誕生日は2日違い。 毎年、お互いにプレゼントを贈りあっています。 いつも、相手の今の状...
-
心配ごとの8割は起こらない
イオンで、今年初のスイカを買いました。 丸々一個は高かったし、重いだろうし、1人では食べきれない(いや食べれるかもしれないけど)の...
考えること