-
無印良品 お風呂まわりのグッズ
無印良品の商品で最近買って良かったもの。 【無印良品 公式】シリコーンバススリッパ 約23.0‐26.0cm 少し前まで、お風呂掃...
-
くるくる水切りラック
先日、2段式水切りかごを撤去しました。 現在は、このくるくる丸めて片付けられる水切りラックを使っています。 2段式の水切りかごはと...
-
溜めない女
洗濯物を溜めない 我が家の脱衣所はとても狭いです。 なので、洗濯かご的なものを置くと狭くなりすぎるので、これを使っています。 ※今...
-
毎日の食事を安く楽しく
食費を見直しました。 今まで、ほぼどんぶり勘定。 初めて主婦になった頃から、必要なものは買うし、安いものを求めてスーパーのハシゴな...
-
イオンとダイソーと無印良品とユニクロで秋支度
急に寒くなったので、 イオンで秋のパジャマを買った。 タータンチェックが懐かしくてかわいい。 やっぱり、寝る時はパジャマがいい。 ...
-
2021年09月26日 | 家事
秋のナチュラルキッチン購入品
久しぶりにナチュラルキッチンで好きなだけ購入しました。 でも、これだけ買って、税込3,190円(後で気づきましたが、これに、軽量ス...
-
やりたくなった時にやればいい
今ごろ、梅を干しています。 梅雨が明けたら4日間の晴れ間をねらって干す、っていうつもりだったのに、ちょうどいいタイミングがなく、そ...
-
2021年04月23日 | 家事
洗濯乾燥コースって素晴らしい!
9年使った洗濯機。 もちろんまだまだ使いますよ。 ただ、最近気づきました。 このドラム式洗濯機というものを、私は使いこなせていなか...
-
粉もんスペシャルデー
本日は”粉もんスペシャルデー”。 朝、散歩ついでにイオンに行って、早朝ショッピング。 たこ焼き粉、小麦粉、...
-
"お弁当生活"スタート
仕事初めの今日からまた"お弁当生活"スタート。全然オシャレじゃないけど、冷蔵庫や昨夜の残り物などで、朝5分でパパっと詰めて。健康に...
-
楽しいアイロンがけ
わが家のアイロン台。 KEYUCAのものです。 たまにしか使わないけど、気に入ってます。 スタンド式で、立ったままアイロンがかけら...
-
お気に入りの食器たち
次女が買ってきてくれたケーキ。 誕生日プレゼント、いいのが見つからなかったから、だそうです。 大学の課題に追われる毎日で、バイトも...
家事