-
海がテーマの冬バーベキュー
松戸市の「21世紀の森と広場」という公園に、「木漏れ陽の森」というバーベキューができる施設があり、初めて行ってきました。 営業時間...
-
2020年12月18日 | お気に入り
ほぼ日手帳!
ほぼ日手帳が発売されてから何年も、買ったり買わなかったり、買ったけど使わなかったり、ぎっしり書いたり。 ほぼ日手帳の良いところは、...
-
自分らしくいられること
以前、生協で食材を購入していました。 玄関前まで運んでくれるのが便利だったので、フルタイムで仕事をしていて、帰宅が早くても19時頃...
-
大好き、iPhone
思いがけず、iPhone 12 miniをゲットしてしまいました。 今まで、iPhone 11 Pro Maxを使っていて、その使...
-
陣馬山で秋を感じてきました
数週間前、陣馬山へ行ってきました。 高尾山駅からバスに乗って、陣馬高原下まで行って登山スタート。 なだらかな坂道は、紅葉を見ながら...
-
楽しいアイロンがけ
わが家のアイロン台。 KEYUCAのものです。 たまにしか使わないけど、気に入ってます。 スタンド式で、立ったままアイロンがかけら...
-
【ミニマム生活】買わずに済ませる
家にあるものでお弁当を作って仕事へ。 とは言え、かなり適当です。 前の晩、夕食を作りながら余ったぶんがあればお弁当箱に入れていきま...
-
電車でキャンプ第3弾!
週末は、成田市の坂田ヶ池総合公園のキャンプ場へ行ってきました。 最寄り駅は、JR成田線の「下総松崎」駅。 ここからキャンプ場まで、...
-
レンタル家具
在宅勤務が定着して、仕事中に座るイスを変えようと思いました。 ダイニングテーブルのイスを兼用にして使っていましたが、食事の度に移動...
-
初心者キャンプ体験記
人生初(たぶん)、キャンプに行ってきました。 初心者なので、色々な人のYouTubeやweb上の情報を頼りに、初心者価格のお手ごろ...
-
私が買ったステキなメガネは・・・
メガネを買いました。 それまで使っていたのは何年前に買ったか忘れるぐらい昔に買ったメガネ。知らない間に傷だらけになって、とうとう前...
-
iPad mini5を購入しました
今日は私の誕生日です。 というわけで、自分にプレゼント。 iPad mini。 前に、iPad Proを持っていたのですが、私には...
暮らしを楽しむ