-
懐かし団地ツアー「花見川団地」
千葉市花見川区にある、総戸数7081戸というマンモス団地。 ここは、「MUJI×団地まるごとリノベーション」を実施し、屋外広場や商...
-
我が家の元気な植物たち
トイレのポトス。 先日、このポトスを置いている棚を高くして、窓に近づけました。 この棚は、無印良品の「竹材 コーナーラック3段」で...
-
2024年05月27日 | お出かけ
娘の通う美容院へ
長女が通っている美容院がとても安くていいらしいので、私も初めて行ってみることにしました。 長女の家から美容院まで徒歩1分。 美容院...
-
無印良品とナチュラルキッチンのプチお買い物
無印良品週間に買ったもの 無印良品週間に、初めてティッシュペーパーを買いました。 1個使ってるので、2個しかありませんが、元々3個...
-
通勤バッグの中身
私が主に通勤の時に使っているのは無印良品の「肩の負担を軽くするリュックサック」 仕事に行く時の荷物って、ホントに重い。 パソコン、...
-
「タオル研究所」のタオルを購入
「タオル研究所」というところのタオルを初めて買ってみました。 Amazonで5枚1,890円。 1枚378円 安いですが、ふわふわ...
-
無印良品 お風呂まわりのグッズ
無印良品の商品で最近買って良かったもの。 【無印良品 公式】シリコーンバススリッパ 約23.0‐26.0cm 少し前まで、お風呂掃...
-
溜めない女
洗濯物を溜めない 我が家の脱衣所はとても狭いです。 なので、洗濯かご的なものを置くと狭くなりすぎるので、これを使っています。 ※今...
-
無印良品の「水」
無印良品の「水」と書かれたボトル。 人に見せると、えー、水って書いてあるなんて面白い〜!って言われます。 シンプルで無印良品らしい...
-
無印良品のほうじ茶サブレ
“無印良品のほうじ茶サブレ” 小麦・卵・乳不使用のお菓子 ほうじ茶サブレ 40g 小麦・卵・乳を使わずに、国産の米粉と米...
-
2021年02月21日 | ファッション
無印良品とユニクロのTシャツ
コットンTシャツが足りない! と思って無印良品と、ユニクロへ行ってきました。 まずは、無印良品の七分袖Tシャツ。 このパネルボーダ...
-
無印良品のトートバッグ
先日購入した、無印良品のバッグ! 今まだ、在宅ワーク中心で、週に1度程度出勤しているんですけど、A4サイズのノートPCを持ち運びし...
無印良品