-
鍋ふた置きと豆苗
調理中、お玉や菜箸や、鍋の蓋の置き場所にいつも困ってしまいます。 それでこれを購入しました。 便利です。 https://amzn...
-
ごほうびからあげ
一人暮らしをしている長女から「唐揚げ」のリクエストがあったので、よし、唐揚げ作るぞ、と意気込んだものの、よく考えたら我が家には揚げ...
-
憧れの主婦「栗原はるみ」さん
栗原はるみさんの新しい季刊誌が発売されました。 新米主婦の頃。 検診で赤ちゃんだった長女を保健所に行ったのですが、湿疹が出ていたの...
-
毎日の食事を安く楽しく
食費を見直しました。 今まで、ほぼどんぶり勘定。 初めて主婦になった頃から、必要なものは買うし、安いものを求めてスーパーのハシゴな...
-
ささやかクリスマスパーティー!
年末で月末のため仕事が忙しく、早く切り上げられず19時30分ぐらいになってしまったけど、無理やり終了していちごを買いにスーパーへ。...
-
急須と卵焼き器
合羽橋道具街で急須を購入しました。 最近、頂きものの緑茶を飲もうとして、それ用のポットがないことに気づきました。 寒い時期、温かい...
-
“メスティン”のお弁当
“メスティン”を数週間前にキャンドゥで購入しました。 ダイソーで売っているのとほぼ同じです。 固形燃料はこちらを使っています。 2...
-
トンカツとビール
”トンカツとビール”・・・魅力的な組み合わせ。 仕事帰りに「トンカツ食べたい!」と思ってイオンへ。 豚トンテキ用肉が値下げされて3...
-
粉もんスペシャルデー
本日は”粉もんスペシャルデー”。 朝、散歩ついでにイオンに行って、早朝ショッピング。 たこ焼き粉、小麦粉、...
-
自分らしくいられること
以前、生協で食材を購入していました。 玄関前まで運んでくれるのが便利だったので、フルタイムで仕事をしていて、帰宅が早くても19時頃...
-
2020年10月18日 | 料理
韓国のホットケーキミックス
先日、ちょっと甘いものが食べたいなぁと思って、何か家にないかな〜と探してみましたが、お菓子など一切ない! そう言えばホットケーキミ...
-
無水玉ねぎスープ
先日、淡路島の玉ねぎを頂きました。 7つも入っています。 さて、なんの料理に使おうかな。 ふと、勝間和代さんがホットクックで玉ねぎ...
料理