-
お米生活始めました
管理栄養士でお米生活を推進されている、柏原ゆきよさんのブログをたまたま目にして、お米と味噌汁を基本とした食事の良さを知りました。 ...
-
2021年10月01日 | お気に入り
マリメッコの新入りマグカップ
マリメッコのマグカップが好きで、プレゼントでもらったりして少しずつ増えているのですが、 今回、初めて自分で購入しました。 Siir...
-
やりたくなった時にやればいい
今ごろ、梅を干しています。 梅雨が明けたら4日間の晴れ間をねらって干す、っていうつもりだったのに、ちょうどいいタイミングがなく、そ...
-
“アフタヌーンティー”とお買い物
”アフタヌーンティー”に行かない?なんておしゃれな提案が長女からあり、娘たちとお出かけした話です。 先週末、久しぶりに長女が遊びに...
-
8月は次女の誕生日
8月は次女の21歳の誕生日。 我が家は全員夏生まれなので、7月と8月は誕生日パーティーラッシュです。 普段お酒は全く飲まない次女で...
-
マイナス20歳で生きていく
親友から届いた誕生日プレゼント。 親友と私の誕生日は2日違い。 毎年、お互いにプレゼントを贈りあっています。 いつも、相手の今の状...
-
7月は長女の誕生日♪
長女の誕生日と、私の誕生日が同じ7月で近いので、一緒にお祝いをしました。 私が持っていったのは、この桃のバースデーケーキ。 FOU...
-
長野県キャンプ旅行 後編
先日前編を書いたので、今回は後編です。 前編はこちら♪ 長野県キャンプ旅行 前編 やっと、キャンプ場にたどり着きました〜。 写真で...
-
2021年07月16日 | お気に入り
気づいたら増えていた赤グッズ
赤が好き。 と言っても、大きな面積を占めるものに赤はあまり使いませんが、小物類は赤を選ぶことが多いです。 赤のグッズはテンションが...
-
夏の模様替え
寝室兼仕事部屋の模様替えをしました。 テレワーク用のデスクの配置換え。 それに伴ってベッドの位置も変えました。 家具を動かすと、掃...
-
時間管理が楽しくできる方法
「時間管理」というとちょっと堅苦しいですけど、最近私はとても楽しく簡単な方法でやっています。 リモートワークが主流になって、自宅で...
-
2021年06月10日 | お出かけ
紫陽花を見に鎌倉へ
紫陽花を見に、久しぶりに鎌倉へ行ってきました。 鎌倉駅から江ノ電で長谷駅へ。 江ノ電に乗れるのも楽しくていいですね。 長谷寺ご本尊...
暮らしを楽しむ