-
出勤する日のお弁当
お弁当用作り置き。 簡単なものばかりですが、作っておくことにしました。 週の前半がテレワーク、後半は出勤、というのが最近の習慣にな...
-
お金がかからない幸せ
ホームベーカリーでパンを焼く 久しぶりに食パンを焼きました。 部屋中に広がるパンが焼けるいい匂い〜。 ただ、これ、いつもより膨らみ...
-
【30分お片付け】シンク下の収納
少し前にアップした記事ですが、ちょっと修正があったので、再度書き直してアップします。 シンク下の収納が、大変乱雑になっていて気にな...
-
2022年04月26日 | インテリア
グリーン とマーマレード
植物たちの日光浴 朝からとても天気が良かったので、ベンジャミンバロックを陽の当たる場所へ。 このベンジャミンバロックは親友夫婦から...
-
鍋ふた置きと豆苗
調理中、お玉や菜箸や、鍋の蓋の置き場所にいつも困ってしまいます。 それでこれを購入しました。 便利です。 https://amzn...
-
溜めない女
洗濯物を溜めない 我が家の脱衣所はとても狭いです。 なので、洗濯かご的なものを置くと狭くなりすぎるので、これを使っています。 ※今...
-
憧れの主婦「栗原はるみ」さん
栗原はるみさんの新しい季刊誌が発売されました。 新米主婦の頃。 検診で赤ちゃんだった長女を保健所に行ったのですが、湿疹が出ていたの...
-
2021年11月13日 | 健康のこと
お米生活のメリット
お米生活にして、約1ヶ月半。 今までパンが好きで毎朝食べていたけど、ご飯と味噌汁にしました。 ただ主食をご飯にするというだけではな...
-
2021年11月10日 | インテリア
プチ模様替え
お気に入りのペンダントライト。 ダイニングテーブルの真上に来て欲しくて、今まで無理に吊り下げる場所を移動させてた。 でも、そうする...
-
2021年11月08日 | インテリア
ものを減らしてスッキリ寝室
やっぱりベッドは部屋の真ん中がいい。 右にも左にも壁がないのが、寝ている時に圧迫感がなくていい。 夏の間、少し模様替えして壁際に寄...
-
イオンとダイソーと無印良品とユニクロで秋支度
急に寒くなったので、 イオンで秋のパジャマを買った。 タータンチェックが懐かしくてかわいい。 やっぱり、寝る時はパジャマがいい。 ...
-
お米生活2週間の変化
お米生活を始めて2週間。 だいぶお米を毎食食べることに慣れてきた。 こんなにお米を食べたのは人生で初めてかも。 山盛りご飯と控えめ...
生活