料理
-
ホットクックはオススメです
ホットクックでカレーをつくりました。 カレーの材料を入れて、あらかじめインプットされた沢山のメニューの中から「カレー」を選んで、ス...
-
身体に良いものを食べる
だいたい仕事の時は毎日お弁当を持って行っています。 外にご飯を食べに行くのも、たまには気分転換になりますが、毎日行くのは面倒で、外...
-
ひな祭りに時間の使い方を考える
ひな祭り用に、遅く帰って来ても作れるように、ちらし寿司の素と桜でんぶと、桜もちを買っておきました。 予想通り遅く帰って来て、遅い時...
-
自分にとっての快適さ
無印良品の化粧品を最近よく使います。理由は、気軽に買いやすい値段なこと、無印良品のお店が近くにあること、そして何より、コスパいいん...
-
連休3日目のテーマは「機嫌よく」
ぐっち夫婦の今日なにたべよう? ぐっち夫婦のInstagramのレシピに 「罪悪感なし!豆腐ティラミス」 というのがあり、作ってみ...
-
Apple Watchなんちゃってミラネーゼ
BRG コンパチブル apple watch バンド,ミラネーゼループ コンパチブルアップルウォッチバンド ステンレス留め金製 ア...
-
キャトルセゾンと赤いお箸
昨日に引き続き、Oisixのキットのごはん。 本当に、毎日これがいいなと思うほど、簡単なのに満足感があり、ありがたいですね。 大皿...
-
便利!Oisix ミールキット
Oisixの「20分以内で2品作れるレレシピ付き献立キット」というのが最近気に入っています。 この日は「シャキもち!れんこんと鶏肉...
-
日曜日の幸せ
自宅のある場所は少し高台にあり、周りにさえぎるものがないので、1階なのに、とても明るく、ベランダから毎日風景を見るのがとてもたのし...
-
ホットクック使ってみました
初めて、ホットクックを使いました。 WiFi繋いで、アプリを使ってメニューを追加することが出来るのですが、なっかなか、WiFiとア...
-
ホットクック!
クリスマスプレゼントに、シャープ ヘルシオのホットクックというものをもらいました。 すでに1ヶ月経過してますが、一応クリスマスプレ...