-
ル・クルーゼ、ココット・ロンド
ル・クルーゼ ココット・ロンド 22cm デューン まだ誕生日は1ヶ月先なのですが、誕生日プレゼントとして、ル・クルーゼの鍋を頂き...
-
ナチュラルキッチン大好き!
先日、2つしかないお茶碗が1つ割れました。 私が酔っ払って、適当なところに置いてしまって、なんかのはずみで落下してしまったのです。...
-
「安い」よりも「最適」を選ぶ
この米粉のロールケーキ美味しかった! 米粉の、ってワードに弱い。 ミーハーなので、身体にいいんじゃない?オシャレなんじゃない?なん...
-
小さなキッチンで使うお気に入り道具
我が家のキッチン。 このブルーグリーンが好きです。 冷蔵庫と換気扇とコンロが、たまたまですが同系色になっていて気に入ってます。 調...
-
わが家の洗濯機は8年選手
わが家の洗濯機は、2012年5月に買ったので、丸8年。 TOSHIBAのザブーン。 途中で、何かの不具合で修理してもらった記憶があ...
-
2020年05月15日 | 家事
早朝に買い物に行こう♪
最近は、在宅勤務がほとんどなので、朝、駅前までウォーキングがてら買い物に行きます。 8時から開店のスーパーに8時過ぎに行くと、まだ...
-
初めての在宅ワーク
昨日は在宅ワークの日でした。 通勤に時間を取られないこと、仕事をしながら、洗濯物を取り込んだりできること、料理も出来ることが、こん...
-
洗濯物のオススメ!ピンチハンガー
洗濯物を干すピンチハンガーをご紹介したいと思います。 このピンハンガーの特徴は、ステンレスで、陽に当たっても雨に打たれてもさびにく...
-
Oisixミールキットに飯島奈美さんレシピ登場!
Oisixのミールキットをよく利用しています。 2人分の材料が入っていて、これで1食2品が20分程度で出来上がります。 余裕があれ...
-
わが家のゴミの分別はコレ
これ、ごみ箱です。 DUST BOXって書いてあるからわかりますよね、そりゃ。 ダンボールでできています。 これにゴミ袋を入れて、...
-
ホットクックはオススメです
ホットクックでカレーをつくりました。 カレーの材料を入れて、あらかじめインプットされた沢山のメニューの中から「カレー」を選んで、ス...
-
食器の数は少なめです
娘と二人暮しの我が家の食器はこれだけ。 ここは、流し台の上の吊り戸棚です。 洗って乾かし中のものもありますが、ここに少しお皿とグラ...
家事